二の腕に結構年齢は現れやすいですよね~(-_-;)
バンビミルクは二の腕のタプタプ肉にも効果的!
効果を出しやすい二の腕への使い方・塗り方を紹介していきます。
二の腕のたるみは現代女子に出てきやすい!?
デスクワークなど同じ体勢で過ごしていると、腕のリンパの流れが滞って老廃物が溜まって脂肪と合体→二の腕セルライト・たわみにつながりやすいと言われています。
さらに、体を動かす機会が少ないので、冷えやすく脂肪が燃えにくくなっていく…という悪循環。
そんな二の腕のたるみにお悩みであれば、バンビミルクがきっと役に立ちます!
バンビミルクでほっそり二の腕になれる理由
バンビミルクには、バニラ種子から抽出した温感成分が配合されています。
この成分は、血行促進・代謝アップ・脂肪燃焼などに効果的で、塗った箇所をポカポカと温めることから冷え性の改善にもぴったり!
滞りがちな二の腕の冷え・血の巡りを改善し、脂肪燃焼効率のよい状態に導いてくれます。
バンビミルクで目指す!二の腕マッサージの方法
1:腕を水平にあげて、もう片方の手で上げた方の二の腕を下からつまみます。
肘から脇下に向かって、タオルを絞るようなイメージで位置を少しずつずらしながらマッサージをする×5回
脇下まで到達したら、脇をぐりぐりとしてほぐすのがポイント!脇下はリンパの出入り口になるので、詰まりをしっかりコリほぐして通り道を確保してあげることで効果が出やすくなります。
2:手首側から脇のしたまでゆっくりとさすりあげます×5回
老廃物・脂肪を流すようなイメージで、腕の内側をつまむような感覚で行いましょう。
二の腕マッサージはこれだけなので、とっても簡単!
どうですか?たった3分くらいのマッサージなのに二の腕が早速スッキリした感じありませんか?
二の腕痩せにバンビミルクを使う最適な時間は?
1番のおすすめは、お風呂上りすぐです。
バンビミルクを使用した箇所では、1時間以上はポカポカと温かい状態が続きます。冷え症の方だと、お風呂に上がってしばらくするとすぐに体が冷えてしまうという方も多いですよね。
お風呂上りすぐにバンビミルクを使ってあげることで、二の腕周りの代謝を高い状態のままキープすることができます。
二の腕痩せやすくなる状態がより長く続くことで、効率的な二の腕痩せを目指せてしまうという訳なのです。
ただバンビミルクを塗るだけでなく、ご紹介したマッサージを合わせて実践してみてください。
公式サイトにも細かい使い方が掲載されているので、そちらも参考にしてみてください。