1本あたり1,850円+税とバンビミルク・バンビウォーターどちらも同じ値段ですが、いったい何がどう違うのか、徹底解説します。
目的にあったものを手に入れてください!
超重要!スリミング成分の違い
どちらにも4大スリミング成分としてユニスリム・スリムフィット・スベルトニール・フォースコリンを同量配合しています。※どちらとも従来のバンビウォーターの200倍
そのため、口コミを見ると「バンビミルクの方はスリミング効果が少ない」と言われていますが、成分的に見ると同等であることが分かります。
熱さの違い
バンビウォーター・バンビミルクは「温感成分のバニリルブチル」を含み、熱さとなって感じます。
温感成分の配合量は、同一だと公式サイトに記載されています。
口コミでは、「バンビウォーターの方が熱く感じる」という意見が多いですが、それは保湿成分を豊富に含むバンビミルクの方が、肌が保湿成分によって保護されて、直に温感成分の影響を受けにくくなっているからだと考えられそうですね。
保湿成分の違い
バンビミルクは保湿力を全面的に打ち出した商品です。
そのため、バンビウォーターにはない高級シアバター・高保湿セラミドを高濃度で配合しています。
まるで肌にベールを掛けたようなふっくらとした仕上りになるので、肌トラブルの多い方、敏感・乾燥肌の方などはバンビミルクの方がおすすめ!
テクスチャの違い
バンビウォーターはサラサラとしてジェル状のテクスチャなので、お肌になじませるとスーと染み込んでいきます。そのため、マッサージに使うとなると何度も付け足す必要が出てきます。
バンビミルクは保湿成分が豊富なためか、クリームのような密のあるテクスチャでバンビウォーターよりも伸びが良く、マッサージに最適です。
痩せ効果の違い
スリミング成分・温感成分の配合量はほとんど同じなので、成分的な面でみた痩せ効果の違いはほとんどないと言えます。
香りの違い
バンビウォーターは無臭ですが、バンビミルクはクロエのクリームのようなホワイトブーケの香りがします。
香りが気に入って長く愛用しているという方も多いくらい、大人気な香りです!
価格の違い
価格はどちらも1,890円+税。
迷ったら、最終的な決め手はコレ!
バンビウォーター
熱さを強く感じる傾向があるものの、しっかりとした痩せ効果を出したい方
バンビミルク
熱さの感じ方が緩やかで、痩せ効果とともに、お肌に優しく保湿力の高さも得たい方
迷っているならバンビミルクがおすすめです。
バンビウォーターは効き目が強いイメージですが、ただ塗るだけではほとんど意味がありません。
マッサージをしてはじめて、効果が発揮されます。
バンビミルク・バンビウォーターともにスリミング成分配合量は同じ!
なのでマッサージがしやすくお肌にも優しいミルクの方が使い勝手がよく、クリームの伸びが良いので使用量の節約にもなりますので、ぜひバンビミルクを検討してみてください。
⇩下記記事で「バンビミルクを最安値で購入する方法」について調査してますので、参考にしてみてください。